第一幼稚園・第三幼稚園・吹上幼稚園・荒子幼稚園・鳴子幼稚園の合同プロジェクト
幼稚園の概要
名古屋市立第一幼稚園
Nagoya City DAIICHI Kindergarten
■所在地
名古屋市東区泉一丁目1番42号
■URL
https://www.nagoya-c.ed.jp/school/dai1-k/
■園規模 ※2021年5月1日現在
園児数 110名
学級数 6学級
■園紹介
1892年に「名古屋幼稚園」として開園し、今年130年を迎える歴史ある幼稚園です。1913年に、現在の「名古屋市立第一幼稚園」になりました。
1990年に竣工された現在の園舎は「船」の形を表し、正門横に第一幼稚園の「1」のイメージを重ねたシンボルタワーがあります。「大地から天に向かってまっすぐに育ってほしい」という願いが込められています。
名古屋市立第三幼稚園
Nagoya City DAISAN Kindergarten
■所在地
名古屋市西区那古野二丁目15番1号
■URL
https://www.nagoya-c.ed.jp/school/dai3-k/
■園規模 ※2021年5月1日現在
園児数 87名
学級数 6学級
■園紹介
1915年に丸の内付近に創設され、2021年で創立106周年を迎えます。名古屋駅から近く、高層ビルを間近に見ながら、界隈には昔ながらの円頓寺商店街や四間道(しけみち)といった歴史ある街並みが続いています。
本園は広い芝生の園庭が魅力です。園庭の中心にそびえ立つ大きなクスノキとセンダンが心地よい日陰をつくり、一年中、子どもたちは思い切り体を動かしたり、豊かな自然に触れたりして遊ぶことができます。
名古屋市立吹上幼稚園
Nagoya City FUKIAGE Kindergarten
■所在地
名古屋市昭和区吹上町1丁目27番地
■URL
https://www.nagoya-c.ed.jp/school/fukiage-k/
■園規模 ※2021年5月1日現在
園児数 71名
学級数 3学級
■園紹介
園に隣接して昭和スポーツセンター、近くには鶴舞中央図書館があり、園児は親子で利用しています。
園庭は広い芝生です。ビオトープもあり、ヤゴ、トンボ、バッタ、チョウなど、様々な虫に出会います。豊かな自然の中で諸感覚を働かせながら遊ぶことを楽しんでいます。
名古屋市立荒子幼稚園
Nagoya City ARAKO Kindergarten
■所在地
名古屋市中川区中郷四丁目234番地
■URL
https://www.nagoya-c.ed.jp/school/arako-k/
■園規模 ※2021年5月1日現在
園児数 45名
学級数 3学級
■園紹介
本園は今年度創立52周年となります。中川区のほぼ中央、庄内川東部地域に広がった住宅地にあり、近くには荒子観音や前田利家生誕の地などの歴史的な遺産があります。荒子小学校と併設されていて、交流活動が盛んです。
名古屋市立鳴子幼稚園
Nagoya City NARUKO Kindergarten
■所在地
名古屋市緑区鳴子町1丁目54番地
■URL
https://www.nagoya-c.ed.jp/school/naruko-k/
■園規模 ※2021年5月1日現在
園児数 86名
学級数 6学級
■園紹介
名古屋市南部の自然環境の残る住宅地に位置しています。広い芝生の園庭では園児が元気に駆け回っています。園内には実のなる木が多く、ユスラウメ、ビワ、ザクロ、カキなど四季折々の収穫を楽しんでいます。
近隣小学校や保育園との交流活動、親子有松絞体験、地域の方と遊ぶ会や花植え体験など、保護者や地域の方との関わりを通して社会体験の充実を図っています。
最新の記録
-
2023.12.06
荒子幼稚園 子どもの興味・関心に添ったICT機器の活用
詳しくはこちら -
2022.12.08
幼稚園のICT支援
詳しくはこちら -
2022.10.25
好きなことが、どんどん溢れる!広がる!楽しい『きりん組パーク』
詳しくはこちら
プロジェクトの概要
実践テーマ
園児が自由な発想で様々な遊びを創出することや自分の学びを振り返ることにつながる環境づくり
園児一人ひとりの思いや体験を記録し、子ども・保護者・職員が情報共有して子どもを育むコミュニケーションづくり
主な実践内容
・保育室にプロジェクターやタブレット端末を導入し、園の遊具や設備、身近な自然等に加え、ICTも活用して園児が自由な発想で遊びを創出できる環境の構築
・園児の育ちや学びについて保護者と教員間での情報共有や、園児の登降園管理等のデジタル化に関わるソフトウェアの導入 等
プロジェクト連携事業者
-
株式会社
ベネッセコーポレーション -
株式会社コドモン
-
株式会社
スマートエデュケーション
園長メッセージ
名古屋市立幼稚園では、幼児と共によりよい環境をつくり出し、幼児がその環境のもとで教師や友だちと楽しく充実した生活を営みながら、生きる力の基礎を育むことができるよう、遊びを通した総合的な教育を実践してきました。
本プロジェクトでは、幼児が遊びの中で、自分なりに考える、試す、予想する、確かめる、工夫するなどして、様々な学びを重ねられるよう、直接体験のさらなる充実を図ります。特に、幼児一人ひとりがICT機器を道具の一つとして活用しながら主体的に遊びを進められる環境づくりに取り組み、したいことにじっくりと関わり夢中になって遊び込める幼児を育てたいと考えます。
幼児教育実践のパイオニアとして、5園一丸となって豊かな学びを育むよう取り組んでまいります。
名古屋市立鳴子幼稚園 園長 鈴村 優子(すずむら ゆうこ)
事業者メッセージ
名古屋市立幼稚園におけるマッチングプロジェクトで「保育ドキュメンテーション」の推進業務を受託させていただきました(株)ベネッセコーポレーションでございます。
園での子どもたちの活動を写真とコメントで記録する「保育ドキュメンテーション」は昨年度よりこのマッチングプロジェクト参加の5園にご利用をいただいています。「保育ドキュメンテーション」を通じて園の先生方にとっては子どもたちの姿を見つめ、子どもたちの興味関心を明日につなげ広げていくことにお役立ていただいています。また園での様子を保護者と共有することもできるため、子どもを真ん中にして園と保護者がコミュニケーションも深めていくことができております。園と保護者様が、ともに子どもを育むパートナーとしてこれまで以上につながりが深まることにつながりますよう、事業者としてサポートをさせていただく所存です。
名古屋市様のこの新しいお取り組みに事業者として参加させていただくことを光栄に思うとともに、名古屋市の園児、保護者、先生がたがワクワクした幼稚園生活を過ごすご様子を、ともに拝見できることを楽しみにしております。
1年間、どうぞよろしくお願いいたします。
株式会社ベネッセコーポレーション マッチングプロジェクト担当者
ICTシステムを活用した業務省力化(働き方改革)の業務を受託いたしました株式会社コドモンでございます。
ご提供しているICTシステムCoDMONは、すべての先生に子どもと向き合う時間と心のゆとりを感じていただけるサービスを目指しております。名古屋市幼稚園様におかれましては、保護者連絡に係る業務の省力化と確実性の向上、登降園時刻のデジタル管理による集計業務の効率化を実現いただいております。今後は、保護者連絡機能の活用範囲の拡大や、帳票作成などの記録業務についてのデジタル化を実現し、施設と保護者がいっそうコミュニケーションを深め、子どもたちの成長を喜びあえる環境づくりができるよう、そしてマッチングプロジェクトをはじめとする新しい取り組みがより実りあるものとなるように支援してまいります。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
株式会社コドモン カスタマーサクセス部 野村
このページは令和4年4月現在の情報に基づきます。