NAGOYO School Innovation

名古屋市立前津中学校

活動の記録

探究学習に取り組んだ生徒へのインタビュー

2022.12.12

 半年間にわたってグループで取り組んできた探究学習の成果発表会を迎えました。各グループは、保護者の方が見守る中、ご協力いただいた企業・団体の方に向けてプレゼンを行いました。3分ほどのプレゼンの後には、ロイロノートを介して仲間から評価を受け取り、企業・団体の方からフィードバックのお話をいただきました。

 成果発表会を終えた生徒の感想を紹介します。

Q「誰かを笑顔にするための新規事業(企画)」で頑張ったことは?

3年生で最高学年として、みんなの意見をまとめられるように頑張りました。自分の意見をはっきりと言うことを意識して、みんなも意見を出しやすいような雰囲気づくりをすることも頑張りました。(3年生)

3年生の人に任せるのではなく、自分もちゃんと考えを出せるように頑張りました。来年は自分が3年生になるので、しっかりやらないといけないと思っていました。みんなで考えを出し合うのは楽しくて、最後までこのメンバーみんなで頑張れて良かったなと思います。(2年生)


Q今後は、どのようなことに取り組みたいですか?

 前に英語の授業で学んだのですが発展途上国の子ども達への学習面や生活面での援助について、もっと皆で企画を考えたいです。これらはSDGsにもつながる問題ですが、行動に移すことはなかなか難しいと思うので、このような企画を通して発展途上国の子ども達を笑顔にしたいです。(3年生)

 自分から積極的に発言することが大切で、小さな意見でもそこから大きな事ができるようになるかもしれないので、積極的に発言するのは大切だと思いました。聞くことも自分にとってプラスになるかもしれないので、これからも相手の意見を尊重していきたいです。(3年生)

 私は緊張したり恥ずかしくなったりして話すことができなくなることがよくあります。けど、この学習を通して話しかけたり答えたりすると心がスッと軽くなって、答えを出したり協力したりすることができました。先輩のように私もこれから努力していきたいなと感じています。(1年生)


 前津中学校の探究学習の大きな特徴は、地域社会をフィールドとして3学年合同チームで進めることにあります。地域課題の解決方法を大人と一緒に考える中で、リーダー的な役割をやり遂げようとする上級生、その姿から次は自分の番だという意識を持つ下級生。かつては存在した地域コミュニティの中で自然に行われ学べていたであろう世代をつないだ価値の高い学びが、この探究学習の中で再現されているのではないでしょうか。

先生へのインタビュー
先生へのインタビュー